便利なクレジットカードですが…
みなさん!クレジットカードは利用しておりますか?
「今月思ったよりも使っちゃったな…」
「やっべ、引き落とし今日だった!」
など、いろいろな失敗談をしていると思います。
今回、忍ぽんが経験したのは、
「払った金額よりも、多い金額で請求されている!」です。
こんな経験あった人は少ないと思いますが、参考になれば幸いです。
ある日のこと…
ある日の午後、マネーフォワードから一本の通知が来ました。
「高額の請求がきています」

あれーなんか使ったけ?
ちょっと明細でも確認してみるか…


な…なんですかこれはぁ!?
10万円を超える支払いなんて最近してないぞ…
ざわ…ざわ…
忍ぽんのこころがざわめきます。
思い返すと…
カードが決算された日程に身に覚えがありました。
会社の先輩とキャバクラに行った日です。

あ…これ詐欺られたわ…
忍ぽんの頭にはよぎりました。
当日の記憶を思い返すと
- 先輩のカードだと支払えない旨を店員から伝えられる
- 先輩が忍ぽんに「現金ないからカードで支払える?」と聞かれる
- 忍ぽんのクレジットカードを渡す
- 2万3000円のレシートにサインを記述する
- その場の飲み会は終了

あれ…支払い一桁多くない?
ますます、忍ぽんの顔は青ざめるのでした。
とりあえず状況報告
キャバクラに一緒に行った先輩を会議室に連れていき、事情を説明しました。

先輩… じつはかくかくじかじかで…
- 当日は、2万3000円の会計であったことの確認
- 2万3000円の請求と12万3000円の請求があったこと
を説明致しました。


なんじゃその金額!
とりあえず、お店に行ってみよう!
その日のうちにお店に突撃することに決めました。
しかし、かなりお酒を飲んでいたご様子…
更に、キャッチにつかまって行ったお店
場所がどこだかわからず、つたない記憶では探し出せませんでした…
また、クレジットカード会社に問い合わせをしても
「確認します」「確認にお時間がかかっております」と言われて、いまいちどこまで進んでいるかわかりませんでした。
市民の味方 消費生活センター
「店の場所がわからない」「時間が進んで、身に覚えのないお金が決済されるのが嫌!」
そんな忍ぽんだったので、「消費生活センター」に相談してみるのでした。
消費生活センター等では、商品やサービスなど消費生活全般に関する苦情や問合せなど、消費者からの相談を専門の相談員が受け付け、公正な立場で処理にあたっています。
http://www.kokusen.go.jp/map/
今回相談したのは、「身に覚えのない請求が来ている」と相談致しました。
さらに詳しく、聞かれて
- 当日のレシートが無い
- 請求額が明らかにおかしい
- 12万3000円の請求をサインした記憶が無い
を説明致しました。

お話しいただいている内容と請求額に矛盾がありますね。
一度、クレジットカード会社に問い合わせを致します。
消費生活センターから クレジットカード会社に問い合わせを行って頂けるのです。
第三者に入ってもらうことで、こちらの本気度が伝わりますし、会社員として働いている以上、時間も有限なので代行してらえると助かりました!

また、 支払停止の抗弁権 を利用してみてはいかがでしょうか。
割賦販売法に定める「支払停止の抗弁権」です。これは、消費者が販売会社と結ぶ売買契約(又は役務提供契約)上の問題を理由として、クレジット会社への支払いを一時的に拒むことができる権利です。
https://www.j-credit.or.jp/customer/qa/qa_05.html
書類を書いて、クレジット会社に送るだけで支払いを一時的に停止することができます。
条件は、多々ありますが消費生活センターに相談してみると良いです。
条件は日本クレジット協会に詳しく書いてあります。
あとはひたすら待つのみ…
「人事を尽くして天命を待つ」
忍ぽんはそんな気持ちでした。

抗弁権も使ったし、時間はいっぱいある!
消費生活センターの人も定期的に連絡くれるし…
そんな中、消費生活センターの人から一報が!

クレジットカード会社から、「利用したお店に連絡が取れません。支払いを見ても、明らかに不正と分かりますので、今回は12万3000円は払い戻しいたします。」とのことです。
お間違いありませんでしょうか?

おっ…お願い致します!
電話がかかってきたのは、消費生活センターに相談してから2ヵ月後ぐらいでした。
その後、クレジットカードが決済されて12万3000円が戻ってきました。
諦めなければ、必ず良い方向に…
何事も諦めなければ、必ず勝てます。
勝つまで、諦めなければ良いということです。

先輩に相談しなかったら…
消費生活センターに相談しなかったら…
抗弁権を利用しなかったら…
色んな選択肢がありましたが、自分がやれることをすべてやりつくしたがどうかで結果は変わりました。
良い機会だと思って、
- 弁護士の料金を調べてみる
- 内容証明の書き方を調べてみる
- 裁判のやり方を調べてみる
など、まっとうな生活をしていたら調べないような内容を知識として結果として吸収することできました。
結果として、上のようなことはしなくて済んだのですが
今回の機会が無ければ、調べることもしなかったでしょう。
一見すれば、「何を馬鹿なことを… キャバクラなんて行っているからだ…」みたいに思われますが
失敗することで面白い知識を吸収できたと思います。

奥さんからはだいぶ怒られましたけどね!
隠れてキャバクラに行って申し訳ありませんでした!
今回の件で、がみがみ怒られてた奥さんとの出会いのエピソードはコチラになります。
良ければ見ていってくださいね!
コメント