デート代は男が出すもの?
デート代って結構馬鹿にならないですよね?
付き合う前や付き合って最初のデートは男の意地(?)みたいなもので
デート代全額支払ったり、女性から端数だけ貰ったりと男性の負担の割合が高いと思います。

初めて入ったホテルで支払い料金が「2万円」だったときは、顔が引きつっていたと思います…
上記のようなホテル代や食事代などデートにかかわるお金って誰がいくら支払うのか、それに対するスマートな支払方法とは?
忍ぽんの経験を交えて紹介致します!
デート代の平均金額は?
まずは、平均なデート代はいくらなのか調査をします。
休日一日遊ぶプランや平日ディナーだけ行くプランなどで金額は変わってきますが、
大体5000円~1万円が相場のようです。
【学生編】1回のデートの平均予算は?
Q.1回のデートの平均予算はいくらですか?
https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/10642
1位 16.5% 3,000円以上〜4,000円未満
2位 14.2% 2,000円以上〜3,000円未満
3位 13.4% 4,000円以上〜5,000円未満、5,000円以上〜6,000円未満
■男性のデート代負担は…...
https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/10107
まず、男性のデート代の負担金額についてです。社会人男性180人に、1回のデートで負担する平均金額を聞いたところ、結果は以下のようになりました。
平均金額:8,233円
最低金額:0円
最高金額:5万円
中央値:6,000円

リア充の皆様、大変ですね…
スマホゲームのガチャガチャが何回回せるのか…
休日一日プランの内訳を書くとすると以下のようになるでしょうか。
- 食事代(ランチ)…2000円~4000円
- 食事代(ディナー)…4000円~8000円
- カフェ代…1000円
- チョットしたアミューズメント代(映画等々)…2000円~4000円
上記にディズニーランドやUSJにいったりするとチケット代とかかかってきますね。
果たして、上記は誰がいくらぐらい負担するのが良いのでしょうか。
初回、2度目3度目のデートでは
結論から申し上げますと、男性全負担です。
デートに臨む前にその気概で行きましょう。その方が変な誤解がなくて良いです。
ただし、現地集合にかかる交通費やデートスポットまでの交通費などは男性から出さなくてもよいと思います。
初回のデート等で、新幹線などは乗らないと思いますので自己負担で良いと思います。
支払方法は、電子マネー(suicaやnanaco)やpaypayなどのQRコード決済が流行っているため、
カフェ代等の少額な代金は、女性の目の前でピピッとスマートに支払うのが良いと思います。
最近では、生活に浸透したため嫌悪感を感じる女性は少ないと思います。
ディナー等の少し大きなお金は、女性が席を外したタイミングで会計を済ませられると良いですね。

金額も大きいので目の前で払うと委縮してしまったり、時間がかかってしまうとお互い会計時の居心地も悪いですしね。
付き合った後のデート代
この辺は悩む方が多いのではないでしょうか。
結婚前提でのお付き合いでは、双方が負担するのが良いです。
どのタイミングが結婚前提となるかは、人次第ですが
少なくともお金のやりとりを話し合うような関係になってから双方で負担するのが良いと思います。
お金のやり取りを話し合うような関係とは、
- 相手の年収が感覚値で分かるようになる
- 相手が月に何をどれぐらい使っているか感覚値で分かるようになる
というのが分かってからで問題ないと思います。
年収があまり高くないのにデート代が4万5万払っているのは、変だったり
趣味代よりもデート代が著しく低い場合は、交際をあまり真剣に考えていない等の判断基準にもなると思います。
見て見ぬふりでなく、こういった内容をお互いに話し合ってからデート代はどのぐらいか決めるのが良いと思います。
ちなみに。忍ぽんはお互いに1万円ずつ出し合って共有財布に入れています。
メリットとしては、
- お互い同一金額を出しているため、遠慮なく好きな時に好きなものを食べれます
- 使っている金額が共有されるので残金を把握することができます
デメリットとしては、
- 相手のことを考えず、好き勝手していると印象が悪くなります
- 月末にかけてお金が無くなっているので、侘しい気持ちになります
余ったお金を別の口座等に貯金して旅行代にすれば、
お互いのお金が痛まずに旅行に行けます!
また、お酒代や食事代など、男性が少し多めにかかる場合は
共有財布に入れるお金を男性が多く入れるなど工夫すると良い関係を築くことができます
終わりに
いかがでしたでしょうか。
デート代は、結構な出費になるためお互いの理解が大事です。
お互いに、今後のお金の使い方第一歩になると思います。
しっかりと話し合って、素敵なデートライフを過ごしてください。
コメント